院長 小林 大介 の毎日更新ブログ
ご覧いただきありがとうございます!

当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」

1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。

新規予約の方は、1日2名まで。

 

【12月の休診】
・水曜午後 学校講師のため
・12/19(土)
・12/29〜お正月休み

 

2020/12/14  No.812

■  段々と朝早く目が覚めるようになってきた…
早寝早起きはカラダに良いのか?

 

 

昨日は日曜日

先週の日曜日に買ったUSBが
初期不良に早くも故障…

 

渋々、同じ電器屋さんまで
交換に行きました。

 

それから買い物周り…

 

イオンに向かった妻と
子ども達をお迎えに行って

帰宅後は
消えてしまった住所録の打ち込み。

 

 

 

「腹減った〜!!」と
騒ぎ出した子どもらに

お好み焼きを作って
あっという間に19時・20時

 

 

おもちゃを片付けて
歯磨きをして

 

絵本を読んで(笑)
寝かしつけ。

 

 

 

充実な1日。

 

 

 

 

 

20代の頃は
休みの日といえば

朝寝坊も良いことに
10時とか11時までベッドで
ダラダラ…

 

そんな休日もありました。
(あんまり休みはなかったけど)

 

 

 

でも、今は
子どもがいるので

以前よりは割と早く起きます。

 

というか、起きているけど
2度寝3度寝に挑戦してみる時もあります(笑)

 

 

 

 

 

早寝早起きはカラダに良い

って、よく言うじゃないですか?

 

 

 

あれって、本当なんでしょうかね?(笑)

 

 

ま、ダラダラ過ごすよりは
規則的に体内時計を整えたほうが
良いのは間違いないと思いますが

 

 

 

「〇〇はカラダに良い」

って、常識に縛られていることで
回復のきっかけを見落としている人も
多いように感じるんですよね。

 

 

 

 

もし、あなたが

なんの悩みもなくて
なんの不調もなくて

 

 

もう毎日が絶好調過ぎるなら

あなたの生活は
間違っていないのかもしれないので

 

自信を持って
思うがままに生活していけば良いと思います。
(投げやりではなく)

 

 

 

 

 

 

ただ、もし何か不調があったり
改善したいものがあるなら

 

自分の中の常識だけでは
解決できないことも多いですよね?

 

 

中に「カラダ不調サイン」を
「不調」だと感じていない人もいるので
そこは問題なんですが…。

 

 

 

例えば、みんな便秘だから
2日に1回の排便でも普通とか

 

みんな低体温だから
35度台の冷え性だけどとか

 

 

 

肌荒れが…

シワが、シミが、老化が…

なんてものも同じ。

 

美容は健康の一部なので。

 

 

 

 

ま、困っていないなら
本当にいいんです。

 

 

 

でも、困っているなら
ちゃんと聞く耳を持ちなさい!!

ってだけ(笑)

 

 

 

 

 

話を早寝早起きに戻して…

 

 

 

中国の古い書物に
季節に応じた過ごし方が書いてあります。
(名前忘れました…笑)

 

 

暦上での春夏秋冬は

春:2月4日頃~5月5日頃まで
夏:5月6日頃~8月7日頃まで
秋:8月8日頃~11月7日頃まで
冬:11月8日頃~2月3日頃まで

 

 

北海道人には
ちょっとズレを感じる日にちですね。

 

 

 

そして

季節ごとの過ごし方についても
説明があって

 

 

春は
「夜は眠くなったら眠り、朝は早く起きて
 ゆっくりと歩くといい」

 

春は、寒暖差、気候の変化も激しい。
熱産生も乱れやすく、少しずつカラダを慣らせるように過ごす。

 

 

 

夏は
「夜は眠くなったら眠り、朝は早く起きて
 昼間の長さを充実するように過ごす」

 

産熱は抑えられ、カラダを冷やす状態で過ごし
熱が上がり過ぎれば疲労になる。

早めにしっかり休んで
昼間は暑さにカラダを慣らしなさい。

 

 

 

 

秋は
「鶏と過ごすように夜は早く寝て
 朝は早く起きると良い

 

寒い日と、暑い日が入り混じり
産熱と熱放散が忙しくなります。

夜は冷える時期になるため早寝
そして、日中はしっかりと動くために早起き

 

 

 

冬は
「夜は早く寝て、朝は必ず日の光を待ち
 遅く起きると良い」

 

極寒の夜には活動せず
寒い朝も無理には起きない…。

冷えや寒さには適応力はつくが
病の元になるため冷やさない。

 

 

 

 

 

 

これを参考にすると

 

春:遅寝早起き

夏:遅寝早起き

秋:早寝早起き

冬:早寝遅起き

 

 

 

これが養生のポイントになります。

 

 

 

 

あれ?

早寝早起きが良いのは
秋だけですか?

 

って、なりますよね(笑)

 

 

 

 

 

ある意味驚きですが

ここまで自然の流れ、環境に順じた
生活の方法になれば

これはもはや
立派な健康法(養生)です。

 

 

僕は深く納得できます。

 

日照時間などの太陽や
地球の自転

月の満ち欠けからの太陰

 

まさに陰陽じゃないですか!!

 

 

 

 

季節によって人のカラダは
本当に変わっています。

 

ツボの反応や、お腹の張り方(腹心)

色々と。

 

 

それから、早く目が覚めてしまうというのも
腎精不足、肝の疲労なども関係あるかもしれません。

 

だから、歳をとると
早く目が覚めてしまう。

なんてよく聞きますよね。

 

 

 

 

いや、別に
早寝早起きを否定するつもりもないし

早寝早起きしている人を
否定することもないですが

 

 

時々、こういう話をすると
目くじらを立てて反論してくる人がいます。

 

そういう人嫌いです(笑)

 

 

 

別に、論破したいわけでもなく
否定したいわけでもなく

 

「こんな考えもあるんだよ〜」

と、型にハマりすぎないようにってこと。

 

 

まぁ、目くじら立てて怒る人は
何か怒る理由があるんでしょう。

 

そういう人って

実は自分でも
薄々気が付いていたりするんですけどね…。

 

 

今日はいきなり雪が積もって
札幌も一気に冬になりました。

 

 

冬は冷えることから
腎病証を呼びやすいです。

 

早寝遅起き
(限度もあるだろうけど)

なんかも時々やってみても
良いかもですね。

 

なんせ、冬の朝って
本当に布団が暖かいので(笑)

 

読みたい記事がメールで届く!

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。

 

料金案内

【 こばやし治療院LINE 】から
お問い合わせも可能です。

友だち追加
「最初から電話はしにくい…」と言う方はこちらから。