院長 小林 大介 の毎日更新ブログ
ご覧いただきありがとうございます!

 

当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」

1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。

新規予約の方は、1日2名まで。

 

【12月の休診】
年末年始は
12/29(水)〜1/4(火)まで
お休みを頂きます。

・非常勤講師業のため毎週水曜
・12/11(土)〜12/14(火)
地方出張のため

 

2021/12/2    No.1166

■  腰痛予防、改善のためにお塩の指導
減塩の落とし穴

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

水曜日の昨日は
専門学校講師の日。

 

学校に着くと、なんだか
あっという間に時間が過ぎて…

なんの話をしたんだか
思い出せない(笑)

 

 

 

あー、そうそう

腰痛だの、頭痛だの、生理痛だの
食生活がポンコツ過ぎな学生さんに

以前、水と塩の話をしたところ

 

 

「塩を買いましたよ!」と

見せてくれました!

 

 

その行動の速さは素晴らしいぞ!

 

 

僕が勧めた
【ヒマラヤ マグマソルト】

 

この塩が美味いんだおぉ。

 

岩塩を粉砕しただけのもので

 

香りも強いので
好みはあるだろうけど。

 

 

減塩ばかりしていたら
カラダ壊しますよ。

 

 

 

味噌も醤油も
減塩なんか選んだらダメですよ。

 

減塩味噌・醤油は

塩分不足だから
殺菌のために
アルコールが
添加されています。

 

 

 

 

 

 

何度も言うけど
「精製塩」がダメなんです。

 

 

高濃度の塩化ナトリウムなんかを摂るから
ミネラルバランスが崩れて

血圧が上がったり
血流が悪くなったりするんです。

 

 

 

 

本当は
他の必須ミネラルが
含まれる塩が必要!

 

 

カラダに良い塩は
本当にたくさんあります。

僕が知っているのも
ほんの一部なだけで
たくさんあるんですよ。

 

 

 

 

塩は、カラダを温めます。

知ってましたか?

 

低体温、冷え性さんも
塩を食べてね。

 

 

水分の代謝と
体液の浸透圧に関係するしね。
(ちょっとこの辺は難しい話ですね…)

 

 

 

神経の伝達にも必須で

筋肉の収縮に関係します。

 

 

 

消化に必要な
体液の原料にもなります。
(胃液、腸管液など)

 

 

 

と、まあ
色々とあるんだけど

 

 

普段の食事に
天然の塩を加えるだけで

ミネラル補給になるってこと。

 

 

 

 

おかずや
ご飯にかけても美味しいよ。

 

我が家では
幼児の長男次男も塩をパラパラかけるし
舐めたりもします。

 

 

味付けに使うのも
もちろんアリ。

 

 

 

 

ミネラルって
本当によくできていて

 

塩の主成分のナトリウムは
カリウムによって過剰な分は排泄されます。

 

神経の伝達に必要なカルシウムは
血液の中でも働いていますが

そのバランスを
マグネシウムが担っています。

 

 

 

 

こうやって、ミネラルって
単体のみで働くと言うよりは

他の物質と共同したり
バランスを取り合ったりしながら
働いています。

 

 

 

 

だから、単体の
塩化ナトリウムを精製塩で摂れば
そりゃあ、おかしなことが起きますわな。

 

 

 

 

 

直接、「患部に効かせる」

そんなものを求めがちですが

 

 

カラダ全体を整えることが大事。

 

 

いや、もちろん
患部も大事だけどね。

 

 

 

 

病院でも
生理食塩水を点滴するじゃないですか?

 

だから、医学的にも
「塩」って超重要。

 

 

 

 

海水と血液の成分は
酷似している

 

 

羊水だって海水に近い。

 

 

 

神様に塩を捧げたり
お清めにも、塩を使う。

 

 

塩がお金のような時代もあった。

 

 

 

 

ずっと、塩と共に
生きてきたじゃないですか!(笑)

 

 

 

 

なのに
「摂り過ぎはダメ!」と
厄介者扱いされる現代ですが

 

 

疲れた時に
「甘い物を食べる」

「脳のエネルギーになる…」

 

そうやって

 

何かにつけて
「甘いもの」への健康的な言い訳を
見つけては糖質を増やすんです。

 

 

白砂糖はダメだけど

黒糖はいいとか…

 

ハチミツならいいとか…

 

 

果物やら、オリゴ糖まで…(笑)

 

 

もうね
結局は「糖」がダメ
というよりは

「甘味」がダメなの。

 

 

だから
全部ダメなのだ(笑)

 

 

 

 

 

だから、自己責任で
健康作用なんか期待せずに

嗜好品として
食べる程度ですよ。

 

 

 

甘いものについては
こちらの記事を読んでください。

2021/2/12  No.873
■  〇〇がカラダに良い、〇〇が効くとか言う前に
「糖質」ではなく、「甘味」をやめることが重要

「糖質」ではなく、「甘味」をやめることが重要

 

 

 

塩の記事は何度も紹介しているけど
こちらから読んでくださいね。

2020/12/11  No.809
■  水は大事。でもそれだけじゃ足りないこともある
腰痛・頭痛・股関節痛の患者さんに塩のすすめ

腰痛・頭痛・股関節痛の患者さんに塩のすすめ

 

 

あとは、ついでに味噌についても紹介!

女性は特に、味噌が大事。

 

豆乳飲むくらいなら
味噌を食えばいいのだ。

 

2020/7/15  No.658
■  味噌はいいぞぉ〜
患者さんから手作り味噌と野菜を頂きました!

患者さんから手作り味噌と野菜を頂きました!

 

 

あ、そうそう
僕は、牛乳も勧めませんぞ。

 

長期的な牛乳摂取は
ホルモン性の症状を作り出す…かも?

更年期とか、婦人科系とか
糖尿病、甲状腺とかね。

 

 

てことで
牛乳についても記事も紹介します。

2021/2/23  No.884
■ 冷え性、低体温、肌荒れなどから牛乳の話に
牛乳とカラダ

牛乳とカラダ

 

こうやって
施術以外にも知識や行動で
カラダへの「健康資産」を増やしましょう。

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えて頂き
本当にありがとうございます。

 

読みたい記事がメールで届く!

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。

 

料金案内

【 こばやし治療院LINE 】から
お問い合わせも可能です。

友だち追加
「最初から電話はしにくい…」と言う方はこちらから。