院長 小林 大介 の毎日更新ブログ
ご覧いただきありがとうございます!

 

当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」

1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。

新規予約の方は、1日2名まで。

 

【1月の休診】
年末年始は
12/29(水)〜1/4(火)まで
お休みを頂きます。

・1/12(水)より
非常勤講師業のため毎週水曜
・1/21(金)〜1/24(月)
地方出張のため院長不在

 

2022/2/1    No.1227

■  本能的にみんなやっていますしね。
カラダを温めるの、おすすめの場所はここ!

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

昨日は、寒かった〜。。。

 

日曜明けの院内は
暖房マックスでも暖まるまでは
かなり時間を要しました。

 

冷え込みが
強い時期になってきましたね。

 

普段はぬくぬくの僕でさえ
足が冷たいことがあります…。

 

北海道では
氷点下20℃以下の地域も出てきましたね。

 

 

寒い時は、暖房の前で
じーっと座っていたいものです…(笑)

 

毛布を被りながら
体育座りで(笑)

 

 

 

 

 

本来は、人間は
脳の中に体温中枢というものがあって
一定の体温に保たれる仕組みになっています。

 

自律神経というのも
その役割を大きく担っていて

 

カラダを常に一定の状態に保つ
「恒常性」という働きを左右します。

 

 

 

例えば

ドキドキと心拍数や血圧が上がっても
休んでいれば元に戻る。

 

走って、息が切れても
休めば元に戻る。

 

 

体温だってそうですね。

風邪の発熱も。

 

 

 

低体温や、低血圧さんが多い現代。

 

こうした体温調節を含めた
自律神経やらホルモンの作用が
弱っているようにも感じます。

 

あ、そうそう

体温は36〜37℃あるけど
手足が冷える方っていますよね?

 

そういう方は
冷え性を改善させていくと
体温が1℃弱下がることがあります。

 

 

これは、カラダの中心に
こもっていた熱が手足に分散れて…

結果、体温が下がる。

 

 

 

 

つまり
隠れ低体温さんの可能性があります。

 

 

 

冷え性の改善は
この辺の記事を参考に。

2022/1/15    No.1210
■  LINEのやり取りだけで改善する腰痛もある
水と塩とタンパク質と冷え性・腰痛

水と塩とタンパク質と冷え性・腰痛

 

 

2021/8/20   No.1062
■  その冷え性、勝手に遺伝とかで片付けないで!
冷え性対策、冷えないカラダ作りが知りたい方へ

冷え性対策、冷えないカラダ作りが知りたい方へ

 

話を体温調整に戻して…

 

 

冷暖房などの使用が増えると
体温調節機能が弱ってしまうと言われていますが

 

 

北海道は、とてもじゃないけど寒過ぎて

暖房を焚かないことは
命の危険がありますよね(苦笑)

 

 

 

でね、カラダって
背中を温めると気持ちいじゃないですか?

 

 

 

特に肩甲骨の間。
(胸椎)

 

 

 

あれって、ちょうどそこに
体温のセンサーがあるんです。

 

 

光線やお灸でも
よく使う場所ですが

その部分の関節が固くなっていたり
筋肉が凝っていると

 

その体温センサーも鈍ってきて…

 

 

血流や体温上昇にも影響します。

 

 

 

特に、腕への血流が影響が強いですね〜。

 

面白いもので
例えば、、手首や肘の痛みなども

胸椎(体温センサー付近)の骨を
クイっと摘んで…

その状態で動かしてもらうと
痛みや違和感が軽減したりもします。

 

 

 

よく、肩甲骨を動かしましょう!

なんて言いますが
あれはあれで、大事なことです。

 

 

肩甲骨が動くと
体温センサー付近にも運動が起きてきて

 

肩周りのトレーニングをすると
一気にカラダが温まる!

 

 

 

 

経験された方はいると思いますが

肩甲骨や肩の動きって
カラダの温まり方に影響が大きいです。

 

 

だから、そこを
じ〜っとストーブに当てると…

ウトウトと気持ち良くなる。

 

 

そのまま寝落ちしたいですよね(笑)

 

 

 

鍼灸をしているときも
光線で温めます。

 

だから、大抵の方は
眠くなります。。。。

いびきが聞こえてくることもあります。。。

 

でも、個室だから大丈夫です(笑)

 

 

 

 

鍼灸、光線に温熱作用や

自律神経反射、血行改善など

 

全身の血液・気の回りが整うのには
こうした生理学的な理由もちゃんとあるんです。

 

 

さ、寒い時期は
背中を温めて…

 

リラックスしながら
(副交感神経を働かせて)

しっかりと睡眠をとることで
体液の流れを整えていきましょう!

 

 

ビールはカラダを冷やすので
ほどほどにしている僕です(笑)

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えて頂き
本当にありがとうございます。

 

当院は、お得な
【紹介割引制度】があります!

ぜひ、こちらからご確認ください。

2021/12/10    No.1174
■  今日からスタートします。
お得な紹介制度導入〜

お得な紹介制度導入〜

 

無料メルマガ登録で初回最大¥3,000 OFF

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。

 

【 こばやし治療院LINE 】から
お問い合わせも可能です。

友だち追加
「最初から電話はしにくい…」と言う方はこちらから。