院長 小林 大介 の毎日更新ブログ
ご覧いただきありがとうございます!

 

当院は完全予約制の治療院で
すべて自由診療「保険を使わない施術」

1回でも変化がわかる
『保険治療では得られない効果』をご実感ください。

新規予約の方は、1日2名まで。

 

 

 

予約も楽々!
【空き状況、施術コース(料金)・患者様の声】

 

さらに
健康から、美容、体質改善まで
【健康情報】無料配信しています♫

 

⏬ご登録はこちらから⏬

友だち追加

 

 

 

《9月のお休み》

9/24(土)

【出張などにより事前予約のみ日】

9/10(土)〜9/13(火)
9/17(土)、9/20(火)

※「事前予約のみの日」は
LINE自動予約も「×」ですので
直接お問合せください。

 

 

 

2022/9/16     No.1454

■  糖の摂り方が重要
玄米をオススメする理由

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

 

昨日は、ちょっとだけ予約に空きがあり
通院中の患者さんのカルテ整理から

症状などへのアドバイスなどを色々と考えていました。

 

 

 

 

残暑から、朝晩の冷えが進む9月。

 

こんな季節の変わり目は
体調を崩しやすく…

精神的にもなんだかスッキリしない方も
けっこういますね。

 

 

 

 

そんな時こそ
食事や栄養面に気を配ってみてください。

 

「前向きな気持ちでいると
 本当にいいことばかりが起きますよね〜」

と、長年通ってくださっている患者さんが
おっしゃっていました。

 

 

 

季節による体調の変化も
悪い方ばかりに考えずに

「何かを教えてくれているんだ」と
そんな捉え方ができると

心身ともに、健やかでいられる、と
僕は考えています。

 

 

 

はい、そんな「在り方」を軸に
方法論を知っていると、さらに効果的ですね。

 

 

 

体調の変化と栄養面では

特に、糖は重要で

砂糖や甘いものが好きな人は

精神的に不安定であったり
自律神経やホルモンのバランスも崩しやすいです…。

 

依存傾向があるということです。

 

 

 

 

やっぱり日本人には
ご飯と味噌汁。

 

毎日摂っていますか?

 

 

 

僕は、玄米食を勧めています。

 

日本人は、穀物の消化に優れているため
肉食だ、菜食だ、と言う前に

しっかりと米粒を噛む!

という習慣が大切。

 

 

 

白米や、小麦は生成された穀物で
糖の急激な吸収や過剰摂取になりやすい…。

 

 

単糖類、多糖類、直接糖、間接糖など
色々とあるけど

ムコ多糖類って知ってますか?

 

 

 

糖がたくさんつながったものを「多糖類」
「ムコ」というのは「ネバネバ系」

 

 

納豆、オクラ、山芋…

和食にはけっこうありますよね。

 

 

 

このムコ多糖類は
免疫、血糖調節、新陳代謝

それから、骨の形成、全身への栄養供給などにも
関わるかなり優秀な栄養素。

 

 

魚介系では
アンコウ、ドジョウ、ウナギ、スッポン
カレイ、ヒラメ、貝類にも多いし

魚の目の周りなどもそうですね!

 

 

 

ぜひ、活用したい食材。

 

 

 

 

あと、実は
玄米、豆類にも多い。

 

 

玄米に含まれるイノシトールは
解毒作用が強い食品です。

 

肝臓解毒にも役立ちますし

過去には、原爆被曝による放射能(セシウム、ストロンチウムなど)の
解毒にも有効では?と言われてきました。
(現代の放射能問題も同じ)
(玄米は放射能を溜めやすいという話も)

 

 

そして、アルカリ性食品でもある。
(これは本当に貴重です)

 

 

 

 

でも〜

 

玄米は生物毒を持っています。

 

というか、植物には大抵
こういった「毒」があって…

外敵から身を守るための工夫です。

 

 

わかりやすくいうと
「アク」というのも、この類です。

 

 

 

で、そういう面を配慮して
「発芽玄米の方がいいよ」と言われていますね。

 

 

水にさらして〜…
(我が家はアルカリ性の電解水素水)

芽が出てくることで
毒成分(フィチン酸)が変化し、薄まる。

 

 

 

でもでも〜

発芽によって解毒されるのは
一部の毒だという意見もある。

 

 

 

そもそも〜

フィチン酸は体内のミネラルを奪う
なんて話もあるけど

近年の研究では
ミネラルを奪う作用は少ない、と変わってきています。
(どうなんでしょうね?)

 

 

 

そもそもそも〜

玄米に含まれるのは
ミネラルを奪う「フィチン酸」ではなく

ミネラルとすでに結合している「フィチン」だ
という話もある。

 

「フィチン」は体内から
ミネラルを奪ったりしない。

 

 

 

 

食べるなら発芽玄米にしましょう。

 

 

 

玄米だから、必ずいいわけではないけど

糖の吸収が穏やかなことと
栄養分が豊富な点は良いですね。

 

白米よりも
ビタミンB群が豊富でミネラル、食物繊維も多く
(B1、B2,B6,ニコチン酸、パテントン酸、イノシトール、コリン、葉酸等)

 

 

 

玄米おにぎりに海苔
梅干し、天日塩

 

これで、かなりの栄養補給になります。

 

 

糖質、食物繊維、ビタミン、ミネラル
タンパク質まで補給され

さらに梅干しのクエン酸にとって
エネルギー効率アップ!

 

 

 

ビタミンB群は
糖の代謝に必須ですから
理に適った食材。

 

 

 

白米は、磨くことで
いろんな栄養素が欠乏していくので
比べれば玄米の方がいいことになる。

 

 

無洗米とか
磨き過ぎのお米なので
オススメしません。

 

 

 

 

なんか、玄米、白米、糖の話で
長くなってしまった…。

 

 

 

日本人の主食である「米」

しっかりと選んでほしいです。

 

 

 

 

その他にも、農薬の問題も出てきますから

ホタテの粉(強アルカリ性)を活用して
表面のの樹やくを減らす方法もあります。

 

 

農薬は酸性なので。

 

 

 

でも、本当は
減農薬や、無農薬がいいですね。

 

我が家も、友達農家から
減農薬ゆめぴりかの玄米を買っています。

 

 

 

でも、他にも色々とあって
最近、紹介していただいたお米を紹介しますね。

 

 

無農薬有機栽培の北海道米
「ゆきひかり」

北海道でも1%しか栽培されていない貴重品です。

詳しくはこちらからどうぞ。

https://www.yukihikari.com

 

 

 

 

僕は、玄米の食感が好きで食べていますが

「固い」から苦手という方もいますよね。

子供なんかは特にそうでしょう。

 

 

そんな方には「ゆきひかり」はオススメです。

 

我が家でも
子ども達は「ゆきひかり」

 

 

もっちり食感で
本当に美味しいですよ!

 

 

 

季節の変わり目に影響を受けやすい人は
こちらのタイプかもしれません。

 

胃腸症状、むくみ、左半身の症状が気になる方は
ぜひ読んでみてください。

2022/7/23     No.1399
■  消化、咀嚼、じっくり、忍耐…そんなタイプ
季節の変わり目に注意!【土タイプ】胃・脾臓の特徴

季節の変わり目に注意!【土タイプ】胃・脾臓の特徴

 

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えてくださり
本当にありがとうございます。

 

精一杯、力を尽くし
全力でサポートさせていただきます。

 

 

予約も楽々!
【空き状況、施術コース(料金)・患者様の声】

さらに
健康から、美容、体質改善まで
【健康情報】無料配信しています♫

 

⏬ご登録はこちらから⏬

友だち追加

 

 

 

当院の治療方針についての動画です。

ぜひ、「チャンネル登録」と
動画に「いいね!」もお願いします!!

 

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。