昨日は、朝からちょっとイレギュラーな
電話対応からはじまり…

新患さんも、午後の治療も
なんとか終了。

 

ちょっと時間が押してしまった1日でした。

 

 

 

夜はリモート配信。

 

 

 

このブログは
こばやし治療院 院長の小林大介が

日々真剣に患者さんと向き合って感じる
「氣付き」をつぶやくブログ。

 

 

治療に通い続ける人
不必要な治療・薬を続ける人

病名・病気を大切に持ち続ける人

 

そんな方々を、減らすための
札幌北区にある整体・鍼灸治療院。

完全予約制
すべて自由診療「保険を使わない施術」

 

《5月のお休み》

GWは暦通りのお休みです。

地方出張のため
・5/13(土)〜16(火)

講師業務のため
・毎週水曜日

※「事前予約のみの日」は
LINE自動予約も「×」表記となっておりますが
予約可能な場合もございます。

LINEメッセージ
または、お電話から直接お問合せください。

電話:011-299-9952

 

 

2023/5/19     No.1700

■  ずっと配信していると当院ではかなり減りました。
施術後の頭痛やだるさが強い人へ

 

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

 

リモート配信では
3年以上毎月配信を続けている
水の話をしたのですが

 

毎回同じこと話しているようで
その都度、若干違う。

 

 

 

普段からずっと配信をしているので
最近ではほとんどなくなりましたが

 

施術後に
頭痛やだるさが強く出てしまう人

が、時々います。

 

 

 

全部に言えることではありませんが

 

多くの場合
日頃からの水分摂取が極端に少ない。

 

 

 

 

 

当院では、問診票の段階で
水分摂取量や、飲み物について聞いているので

 

事前に、そんなリスクがあるかどうかも
少し判断材料があります。

 

 

 

 

整体でも、鍼灸でも、光線でも

 

滞っている血流(体液)の流れが
良くする方法。

 

 

 

 

その体液は
皆さんが飲んだ水を材料に作られるわけで

何兆個もあると言われるカラダの細胞の中にも
細胞内液という体液が詰まっていて

 

その水も、自分が飲んだ水で作られる。

 

 

 

 

飲んだ水が
そのままカラダ全体を作っているよ〜

ということですね。

 

 

 

 

で、施術後の反動が大きな方

お風呂でのぼせやすいような人

 

 

 

体液循環が良くなろうとしても
良くなる条件を与えても

 

水分不足が続いていると

 

サラサラ〜っと流れていけないので

 

血管の収縮も忙しく、強くならざるを得ない
(流れが良くならなから、ポンプを強める)

 

 

 

こうすると、血管運動を管理する
自律神経も忙しくなる

 

脈拍(心拍数)も変わるので
心臓にも負担がかかる。

 

 

 

特に、頭なんかは
首から重力に逆らって水分(体液)が上へのぼるので

首かかる力はかなりなものです。
(首にも自律神経がある)

 

 

 

カラダは温まって循環が良くなり
回復モードに入りたいのに…

 

肝心な水分が材料として足りない…

 

 

そうすると、当然
具合悪さなども感じます。。。

 

 

 

 

整体を受けると疲れる
頭痛がする…

お風呂はのぼせやすい…

 

 

そんなものを
「体質」だと感じている人も多いと思いますが

 

 

実際のところは
こうした普段からの生活習慣が反映している。

 

 

ということは

その反応は、予防できるし
変えていくことができる。

 

 

 

 

整体などの施術は
人対人の作業ですから

合う・合わないなどの
相性も少なからずあるでしょう。

 

 

 

ただ、そもそも

今の自分のカラダが
施術の整理反応・効果を受け入れられるだけの
状態にないのであれば

 

症状を良くしていくための
スタートラインにも立っていない状態。

 

 

 

水を飲むだけで
全部が解決するわけではありませんが

 

 

60〜70%が水分なわけで

 

カラダを構成する材料で一番多い。

 

 

 

一番多い材料が
常に不足していると…

 

それだけで、何かしらの不調も起きますよね。

 

 

ちなみに、水の話になると
ミネラルや塩の話は必須です。

 

 

 

水だけ大量に飲むと
体液が薄まるようなこともありますから

その辺も大切。

 

 

 

コーヒー、エナジードリンクなどの
カフェイン飲料を飲みすぎな人も多いけど

 

甘い飲み物を飲み過ぎな人ももっと多いかも?

 

 

甘い飲み物は本質的には
水分補給になりませんから要注意です。

 

 

ということで
最後は「水分不足と塩と糖の話」について
紹介しておきます。

 

2021/11/3   No.1137
■  しっかり水を飲んでも、水不足から抜け出せない
水不足(脱水)と塩と糖の話

水不足(脱水)と塩と糖の話

 

 

今日はこれでおしまい!

また明日!

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えてくださり
本当にありがとうございます。

 

 

当院の治療方針についての動画です。

ぜひ、「チャンネル登録」と
動画に「いいね!」もお願いします!!

 

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。