昨日は、ひっさしぶりの
予約ガラガラの日。

 

 

忙しくさせてもらっている時は
予約が空くと「ホッとする」ものですが

 

ガラガラだと不安になりますね…(苦笑)

 

 

でも、その分
しっかりと話ができることもあるので
それはそれで良いと思えた日。

 

 

 

 

このブログは
こばやし治療院 院長の小林大介が

日々真剣に患者さんと向き合って感じる
「氣付き」をつぶやくブログ。

 

 

治療に通い続ける人
不必要な治療・薬を続ける人

病名・病気を大切に持ち続ける人

 

そんな方々を、減らすための
札幌北区にある整体・鍼灸治療院。

完全予約制
すべて自由診療「保険を使わない施術」

 

 

《6月のお休み》

地方出張のため
・6/3(土)〜6(火)

講師業務のため
・毎週水曜日

※「事前予約のみの日」は
LINE自動予約も「×」表記となっておりますが
予約可能な場合もございます。

LINEメッセージ
または、お電話から直接お問合せください。

電話:011-299-9952

 

 

2023/6/23     No.1735

■  産後のみならず全員に言えることですが
産後の腰痛は骨盤の歪み以外の〇〇〇〇が…

 

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

 

最近は、また「産後の骨盤」について
相談されたり、施術をする機会が増えました。

 

 

妊娠中にお腹が大きくなるにつれ
骨盤も広がるし

お産の時にも広がるし

 

どうしても一定の方が
お産をきっかけに不調を抱えてしまうことがある。

 

 

 

「産後の骨盤矯正」とよく聞きますが
この辺も、もちろんやっています。

 

今日は、こちらの記事を紹介しておきます。

 

2021/12/21    No.1185
■  よく聞かれますが、回答はこんな感じです
産後の骨盤調整は、いつからはじめたらいいの?

産後の骨盤調整は、いつからはじめたらいいの?

 

 

 

妊娠中は
お腹が大きくなるにつれて
重心や姿勢が変わります。

 

 

そういった物理的な変化が
腰痛や股関節痛、恥骨痛などを
引き起こすこともありますが

 

 

お腹が大きくなるにつれて
内臓の位置も変わっていくんです。

 

 

 

 

 

胃・肺は上に押し上げられ
苦しさを感じたり
(肝臓なども)

 

腸は場所によりますが
上へ行ったり、後ろ(背骨側)だったり
下だったりと…

 

子宮が大きくなり
空間をたくさん取るため

体内でも位置関係が変わり
便秘やら、冷え性、むくみ出てきますね。

 

 

 

 

 

腰痛や神経痛などは
内臓とも関係がある!

 

 

 

と、ずっと配信してきていますが

 

「内臓の反射」として
神経の働きから

痛みや緊張、違和感が出る部分が
法則的に決まっています。

 

 

 

 

 

関節の位置がズレると
神経が察知する。
(位置覚)

 

 

 

本来は、立って歩いたり
物を掴んだりと

日常生活を送るために
赤ちゃんの頃から発達してくる能力ですが

 

 

 

それが痛みと認知されたり
筋肉や関節の働きを悪くしたり
良くない方向へ作用することもある。

 

 

 

そして、実は

内臓にも
同じような「位置覚」があるので

 

 

 

内臓の位置がズレたりしても
何かしらの症状・サインを出すことがある。

 

 

 

内臓の周りには
腹膜という膜があって

その膜のテンションなんかも変わりますからね。

 

 

 

 

 

 

骨が歪んで、膜も歪む。

 

テントが歪むような原理。

 

 

 

 

 

一箇所歪めば

またどこか他の部分でも
歪みを作って代償する。

 

本当にテントのよう。
(キャンプ行きてぇ)

 

 

 

 

ワンポールテントが欲しい。

ストーブの煙突が出せるテントが欲しい。

 

なんなら、設営が楽な方がいい。

カマボコ型テントも気になる。

 

 

 

 

 

 

 

 

いやいや、本題は
テントじゃなくて内臓の歪みと腰痛だった。

そうだった。

 

俺としたことが。

 

 

 

 

 

 

気を取り直して

 

内臓の位置は
どう変わるのか?

 

 

 

妊娠など、明らかな変化の場合は
前後上下など色々と変わりますが

 

 

基本的には
重力に引かれて下がる。

 

 

 

 

つまり内臓下垂。

 

 

 

広がった子宮が元に戻る
お産後の後陣痛は有名ですが

 

内臓自体の痛みも
あるにはあるんでしょうけど
(痛覚がない臓器が多い)

 

 

 

その周りの

腹膜、骨盤隔膜など
「膜」が関連する痛みもあります。

 

 

 

 

生理痛なども
この原理が多い。

 

 

 

 

ここでまたテントの話ですが

 

膜がピンピンに突っ張っていたとして…

 

骨組みをキレイにすると
幕は元に戻りますが

 

長時間、つっぱりがあると
膜(線維)にも「癖」がつきますよね?

 

 

人間のカラダは
基本的には「元に戻る」のですが

すぐに戻ることが難しい場合もあり

 

どうしても似たような感じで
「癖」がつきます。

 

 

これが慢性化の原因。
(一つの条件に過ぎませんが)

 

 

 

だから、骨格を良い状態で保つために
施術や筋力、生活習慣を整えていく。

 

 

さらに、内臓からの負担で
歪んでしまう訳ですから

 

 

食習慣として
食べるものの質、時間、早食いなど

見直し点は多々出てきます。

 

 

 

と、産後の骨盤の話から
ここまで紐解きましたが

 

 

別に、妊婦さんじゃなくても
産後じゃなくても

 

全員に共通する部分。

 

 

 

 

絶対に生活の中に
原因があります。

 

 

 

 

痛いところだけ治療しても
うまくいかない時は

ぜひ、幅広い視野で体を見てみてくださいませ。

 

 

 

最後に、妊活への取り組み
妊娠中の体調管理、産後の話などをこちらの記事で紹介します。

2022/9/15     No.1453
■  20〜30代女性が多い当院では、こんな相談がたくさん。
生理と妊娠・出産について暑苦しい大切なお話

生理と妊娠・出産について暑苦しい大切なお話

 

 

今日はこれでおしまい!

また明日!

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えてくださり
本当にありがとうございます。

 

 

当院の治療方針についての動画です。

ぜひ、「チャンネル登録」と
動画に「いいね!」もお願いします!!

 

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。