昨日は日曜日でお休み。

土曜も夕方まで営業している僕にとっては
唯一の休みですが、あっちこっち行っている間に
すぐに終わってしまいます。
(今後土曜の受付時間を変更・短縮も検討中)

 

少々、朝寝坊することが多い
お休みの日。

「二度寝」「寝溜め」ってカラダに悪い…
なんて、聞いたことがあると思いますが

 

「二度寝」って

一体どれくらい寝たら
「二度寝」に分類されてしまうのか?

 

実は、ちゃんと目安があって…

 

今日はそんなお話です。

 

 

このブログは
こばやし治療院 院長の小林大介が

日々真剣に患者さんと向き合って感じる
「氣付き」をつぶやくブログ。

 

 

治療に通い続ける人
不必要な治療・薬を続ける人

病名・病気を大切に持ち続ける人

 

そんな方々を、減らすための
札幌北区にある整体・鍼灸治療院。

完全予約制
すべて自由診療「保険を使わない施術」

 

《2月のお休み》

・2/1(水)午前
・2/22(水)全日

※「事前予約のみの日」は
LINE自動予約も「×」表記となっておりますが
予約可能な場合もございます。

LINEメッセージ
または、お電話から直接お問合せください。

電話:011-299-9952

 

 

2023/1/30     No.1591

■  二度寝って気持ちいいんですけどね…
やりがちな「二度寝」がカラダに及ぼす影響

 

 

いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。

皆さんのお陰で
僕は運の良い日々を送らせて頂いてます。

 

 

 

「二度寝」の目安は

 

実は、20分以上寝たら「二度寝」

 

 

 

 

 

はい、僕も含めて
みんな結構やっちゃいますよね(笑)

 

 

朝方以降の時間で
自然と目が覚めた時間に
そのまま起きる!

それが、自分を高める方法だ!

 

と、となる方からアドバイスをいただき
以前は実践してみたことがありますが

 

なんたって、布団が気持ちイイ…(笑)

 

 

 

週に一回の休みの日曜日は
どうしても、いつもと違う睡眠になります。

 

 

それでも、僕は元気な方だと思いますが

 

 

 

そもそも、「二度寝」「寝溜め」は
どうカラダに良くないのか?

 

 

単純に言えば
体内時計とホルモンの乱れを作るから。

 

 

 

まずは、「二度寝」からですが

 

気持ちが良くて
満足感もあって…

 

実際に、二度寝はβエンドルフィンという
幸せホルモンが分泌されます。
(強力な鎮痛作用もある脳内モルヒネ)

 

 

そんなふうに、脳みそ的には
リフレッシュするかも知れませんが

体内環境は、その通りではなく
無自覚のうちに影響を受けます。

 

 

 

朝は、何度も言うように
太陽光を浴びることにメリットがあるんです。

 

 

 

カーテンを閉めて
太陽光を遮断していると

そのメリットを受けられない。

 

 

 

じゃあ

カーテンを開けて二度寝すればいいの?

 

と、聞かれれば
その方が、確かにまだマシです。

 

 

 

 

「二度寝」だけの問題ではないですが

朝、太陽光を浴びない人は
病気のリスクも上がるし

 

 

 

ホルモンバランスは

20分以上の「二度寝」で
劇的に悪化するようです。。。

 

 

 

疲れが溜まった時に
「時々、二度寝しちゃう!」程度なら

大丈夫でしょうけど

 

習慣化、癖になっている方は
気をつけてくださいね。

 

 

腸内環境にも良くないので。

 

 

そもそも、早く寝ましょう(笑)

 

 

 

太陽光のメリットについて
詳しくは、こちらからどうぞ。

 

2021/4/13 No.933
■  眠剤飲む前に読んでみて
睡眠、体内リズムと朝日

睡眠、体内リズムと朝日

 

 

じゃ、やっぱり早寝早起きが最強だ!

 

とは、僕も思っていなくて…

 

 

 

季節ごとに
睡眠も変わるものです。

 

 

自然界、宇宙にはリズムがあって
生物は、そのリズムに反応しながら生きています。

 

 

人間には、暖房も冷房もあって
暖かい家など、文明の力がありますから
ピンと来にくいですが

 

 

自然界では、食べ物の旬が分かりやすくて

冬にタラやブリが旬を迎えるのも

春には、サワラ、カツオ
夏には、アナゴやウナギ
秋には、サケ、マス、サンマ

とか、気温、気候で生物も「生き方」が変わる。

 

 

野菜も同じで

その時期に旬を迎えるのは
その時期に生命力を伸ばすから。

 

 

人間だって同じように
季節や環境に応じてカラダは変化していますから

 

「変化を感じにくい」のが現代人の生活でも
少し意識してみると回復力向上や、予防になると思いますよ!

 

 

 

早寝早起きは
カラダに良いのか?

季節に合わせた、生活について
中医学で古くから言われていることについて
こちらの記事で紹介しています。

 

2022/11/4     No.1503
■  睡眠は季節によって調整しましょう。
寒くなると朝起きれなくなる理由は…

寒くなると朝起きれなくなる理由は…

 

 

「二度寝」の話だけで
長くなってしまったので

「寝溜め」については、明日書きますね!

 

 

今日は、これでおしまい。
また明日!

 

 

いつもいつも
こばやし治療院を支えてくださり
本当にありがとうございます。

 

 

当院の治療方針についての動画です。

ぜひ、「チャンネル登録」と
動画に「いいね!」もお願いします!!

 

365日メルマガ配信中!!

こばやし治療院メルマガ
【病気を見るな、人を見ろ】


ご登録はこちらから

登録後に不要になった際は
すぐに配信解除ができますので
ご安心ください。

(icloud/docomo)は
迷惑メール設定により受信されない場合もあります。
設定のご確認をお願い申し上げます。

もし、毎日受信されない場合は
再度アドレスをご確認の上、ご登録下さい。

 

【はりきゅう整体 こばやし治療院】

〒001-0016
札幌市北区北16条西4丁目2-1LEE北16条ビル

1F地下鉄南北線 北18条駅
北18条西3丁目1番出口
(真駒内方面行き)

北17条西4丁目2番出口
(麻生方面行き)

どちらからも徒歩2分

☎︎:011-299-9952

「ブログを見て電話しました」
と、お電話ください。